目次
● 全国バイオ団体交流会の報告 2010年1月14日JBA会議室にて
● お知らせ
■ 「お応えします分析のコツセミナー in 札幌」のご案内
● 編集後記
*********************************************
Author Archives: kodama
HOBIA NEWS No.274目次
● 「健康食品に係る北海道独自の表示基準の創設」の提案について
● お知らせ
■ 新年例会のご案内
■ スーパーマーケットトレードショー(2/8~10)に出展
● イベント情報
● 編集後記
*****************************************
Continue reading
農作物の特性並びに収量・品質情報ライブラリーのご紹介
経済産業省の「広域的新事業支援ネットワーク拠点重点強化事業」において、HOBIAが目指す事業展開、経営革新やベンチャー企業創出の実現のために、生産者から製造者までの素材・製品のネットワークを機動的に活動させる「フーズ&アグリ・バイオネットワーク構築」を目的とした一環の情報を財団法人北農会より提供して頂きました。
「農作物の特性並びに収量・品質情報」
情報提供 (財)北農会 ℡011-251-3325
[Ⅰ] 北海道における小麦品種と今後の展望
[Ⅱ] 窒素供給と作物収量・品質
情報内容は、下記URLからご覧下さい。
http://www.hobia.jp/agri/post.html
HOBIA NEWS no.273
目次
● 「地域バイオ育成推進講座 in 十勝」
● グリーンテクノバンクのフォーラム北方系機能性植物研究会
農業・食品・健康産業活性化シンポジウム
● お知らせ
■ 会員様の紹介
■ 寄附分野「微生物新機能開発学分野」開設式及び記念講演会の ご案内
■ 札幌市経済界フォーラム ~食とスポーツを通じた企業経営と 地域貢献~
■ 「北海道広域TLO通信(メールマガジン)」の発行について
● 編集後記
****************************************************************************************************
HOBIA NEWS No.272
目次
● 「北海道『食』のプレミアムブランドフェア」関連事業が実施されました。
● お知らせ
■『産学官連携による環境保全フォーラム』が開催されます。
● 編集後記
**********************************************************
Continue reading