HOBIA NEWS No.272

目次
     
● 「北海道『食』のプレミアムブランドフェア」関連事業が実施されました。
● お知らせ    
  ■『産学官連携による環境保全フォーラム』が開催されます。
●    編集後記
**********************************************************

●「北海道『食』のプレミアムブランドフェア」関連事業が実施されました。
バイオマッチング広場in札幌 「道内バイオ企業のアクティビティ」
 
 北海道の「食」のブランド化、販路拡大推進などを図るため、道庁赤れんが庁舎及びその周辺地域で、「北海道『食』のプレミアムブランドフェア」として、各種「食」に関するイベントが行われ、18日(日)には、HOBIAからも展示とセミナーの参加を通じてHOBIAの会員企業の紹介をさせて頂きました。
 
紹介された企業
 
(株)エコニクス http://www.econixe.co.jp/
 エコニクスは健康食品・機能性食品、化粧品、医薬品およびこれらの素材などに含まれる有効成分やホルモン活性等の受託分析事業を始めました。 エコニクスは環境と生活を守るためこれまで北海道で37年間培ってきた調査・分析のノウハウで皆様に解決策をご提供します。
 
(有)日本医薬品開発研究所 http://www.npdi.net/index.htm
 植物表面に散布する画期的な液肥を紹介します。 農薬使用量を減らし健康被害防止と環境保全効果を実現する農薬減少効果、同時に、効率的な肥料としての作用を併せ持った肥料を開発し、使用農家から好評です。
 
(株)北海道バイオインダストリー http://www.bio-do.co.jp
 北海道の農産品を活用した機能性食品を紹介します。 行者ニンニク、タマネギ、ヤーコン、アロニア等の北方系機能性植物に内在する健康効果を賦活化させ、新たな北海道の地域産業資源として確立しています。製法特許による記憶障害改善作用を賦活化させたタマネギペースト等の機能性食素材やこれらを活用したサプリメントの他、 コンディショニングスイーツという新たなカテゴリーの美味しく健康に良い食品の開発を展開しています。
 
(株)アミノアップ化学 http://www.aminoup.co.jp/index.shtml
 自然の恵みをテーマに常に新しい製品を皆様にお届けしてまいりました。自然界には私たちがまだ知らない恵みがたくさん隠されています。 私たちアミノアップ化学は、この自然の恵みを探求することによって、人と環境にやさしい新しい製品作りを目指しております。グローバル社会を迎え、常に世界に目を向けながら高品質、高水準の製品を皆様のもとへお届けいたします

● お知らせ
■ 『産学官連携による環境保全フォーラム』が開催されます。
世界的な温暖化・気候変動に伴う二酸化炭素(CO)排出規制が話題になっている昨今、道内地域環境保全対策についてこれまで様々な分野で話し合われてきました。これまで各大学では、一般廃棄物の分別回収、実験室における排水処理や重金属・有機溶媒などの毒物・劇薬処理、医療系廃棄物処理などについて検討し、課題解決のなかで環境マネジメントシステムISO14001を取得する大学も増加してまいりました。一方、道内の循環型経済・社会の構築に向けて産業副産物の資源化や利用促進について産学官で取り組まれています。
そこで、北海道地域における環境保全のあり方について、産学官連携で意見交換をいたしたく、本フォーラムを開催します。
 
日 時:平成21年11月12日(木)14:00―17:00
場 所:札幌ガーデンパレス4階「真珠」
(札幌市中央区北1条西6丁目)
    TEL 011-261-5311
参加費:無 料    定 員:30名
主 催:私立大学環境保全協議会
後 援:エコロジア北海道21推進協議会、
    NPO法人北海道バイオ産業振興協会
 
内容
*開催趣旨および主催者挨拶 
  東海大学副学長(北海道キャンパス担当)西村 弘行 
*「地域の環境・エネルギー対策に対する提言」
           北海道大学名誉教授 松田 従三
*「循環型社会構築とISO1400取得」
    株式会社エコニクス 代表取締役社長  伊藤 聡
*「私立大学環境保全協議会の取り組み」
        岡山理科大学理学部教授 
        私立大学環境保全協議会顧問 野上 祐作
 
申込締切: 平成21年11月9日(月)
申込先:  東海大学札幌校舎事務課 五郎丸 昇 
TEL:011-571-5111 内線230、 
FAX:011-571-7879
      E-mail: goromaru@tspirit.tokai-u.jp
 
※      お名前、所属・役職等を明記の上、E-mail または、FAXでお申込
  くださいますよう、お願い申し上げます。 

● 編集後記
秋もあっという間に終わり、そろそろ雪の便りが聞こえ始めました。サハリンの動物園では、熊などが例年より1ヶ月も早く冬眠の準備をしているそうで、動物園では今年は、寒くなると予想しているようです。温暖化を問題にされている昨今、四季のはっきりした日本として、夏は暑く、冬は寒く、それぞれの季節らしさがあった方が、良いと思います。自然の恵みもそうした中から得られるのですから。秋刀魚の次は、さて、何が旬でしょうか・・・。

編集担当 HOBIA企画委員 黒田一寛