Category Archives: お知らせ

2008アグリビジネス創出フェアinHOKKAIDOへ出展

グリンテクノバンク開催の「2008アグリビジネス創出フェアinHOKKAIDO」において、農業・食品分野の「技術展示交流会」で「HOBIA/パイオニアエコサイエンス㈱」ブースを開設します。
①日時:平成20年12月5日(金)・6日(土)10:00~18:00
②場所:サッポロファクトリー「別館ホール」(札幌市中央区北2条東3丁目)
③出展企業:パイオニアエコサイエンス㈱札幌営業所
         札幌市東区北34条東14丁目酒井ビル
         電話011-748-8721、 http://aaaphj.co.jp
④出展内容:農商工連携による素材重視のトマト食品開発を紹介

Continue reading

アスパラガスフォーラム2008の開催について

 北海道立花・野菜センターでは、ホワイトアスパラガスの生産・流通・販売強化によるブランド力の向上を目的に、生産者対象の「アスパラファーラム2008」を開催いたしますので、以下、ご案内いたします。
                         記
 1)日   時:平成20年11月25日(火)13:10~16:10
 2)場   所:滝川市文化センター(滝川市新町3-6-44)
 3)テ ー マ:「新たな栽培法による道産ホワイトアスパラガスの生産振興」
 4)概   要:
   ①基調講演(弘前大学農学生命部准教授前田智雄氏) 
       ②研究成果報告(研究職員地子立氏)
   ③話題提供(空知農改専門普及員、奈井江町生産者)
   ④パネルディスカッション(コーディネーター研究部長中野雅章氏)
 5)参集範囲:生産者、市町村、農協、農試、普及センター
 6)連  絡 先:北海道立花・野菜センター技術普及部(研修主査)、電話0125-28-2800 
         http://www.agri.pref.hokkaido.jp/hanayasai/

Continue reading

アグリビジネス創出フェア速報!No2

 昨日15時半より行われたHOBIAのプレゼンテーションの内容を早速お知らせいたします。
詳細は下記の通りです。
 発表者:弘前大学准教授前田智雄氏
 テーマ:「冬期ホワイトアスパラの生産と加工食品製造を支える農商工連携」

  北海道立花・野菜技術センターの伏せ込み栽培、(株)サークル鉄工の省エネ型
 ハウス加温システムについて紹介いたします。
 
 

アグリフードEXPO2009大阪のご案内

 (株)日本政策金融公庫主催のアグリフードEXPO2009大阪~プロ農業者たちの国産農産物・展示商談会~が下記の通り開催されます。
全国各地で国産ブランドを担い、魅力アル農産物づくりに取り組んでいる農業経営者の方や、地元産品を活用した多様なこだわり食品を製造する食品メーカーの方々に、広域的な販路開拓の機会を提供する、「国産」にこだわった、全国的な展示商談会です。
商談の場、情報収集の場として、積極的にご参加ください。
【開催概要】
催事名:第2回「アグリフードEXPO2009大阪」
主催者:(株)日本政策金融公庫 農林水産事業本部総合支援部
会期:2009年2月4日(水)10:00~17:00
         2月5日(木)10:00~16:00
会場:ATCアジア太平洋トレードセンター
募集開始:2008年10月1日(水)~
募集小間:150小間(「シーフードショー大阪」と併せて300小間)
入場方法:当日登録制
出展対象:農業者、食品産業、関連技術
 
【HP】
http://www.exhibitiontech.com/afx/

アグリビジネス創出フェア速報!(No1)

本日より、東京国際フォーラムにて開催されているアグリビジネス創出フェアの
HOBIAブース、北見工業大学ブース、旭川食品加工協議会ブースの模様を早速お知らせいたします。
明日の15時半からのプレゼンテーションでは
弘前大学農学生命科学部 園芸農学科 前田智雄氏が発表致します。
HOBIAブース.JPG
 
北見工業大学ブース.JPG

旭川食品加工協議会ブース.JPG

農業・食品・健康産業活性化シンポジウム

 平成20年11月11日(火)にNPO法人グリーンテクノバンク主催のグリーンテクノバンク
北方系機能性植物研究会 農業・食品・健康産業活性化シンポジウム、
『道産食材を活用したヘルスバイオビジネス戦略』が下記の通り開催されますので、お知らせいたします。
HOBIAのアグリ事業で連携している、オホーツク圏地域食品加工技術センターの太田主任研究員による、「オホーツク産一次産品の高付加価値化-植物GABA、酢酸菌、プロテアーゼの食品への高度利用法」という題で、高度食酢商品開発の技術が紹介されます。
 
開催名:『道産食材を活用したヘルスバイオビジネス戦略』
日時 :平成20年11月11日(火)13:30~17:30
場所 :札幌ガーデンパレス2階「孔雀」
   (札幌市中央区北1条西6丁目)
主催  :NPO法人グリーンテクノバンク
参加費:無料
申込方法:参加申込書により、10月31日(金)までにFAXまたはメールで
       お申し込み下さい。
シンポジウム開催案内.doc
URL:NPO法人グリーンテクノバンク
    http://www.gtbh.jp/

アグリビジネス創出フェア プレゼン発表

 アグリビジネス創出フェアの出展者技術プレゼンテーションに、弘前大学准教授
前田智雄氏が発表致します。
 
日時:10月30日(木)15:30~15:45
 
テーマ:「冬期ホワイトアスパラの生産と加工食品製造を支える農商工連携」
北海道立花・野菜技術センターの伏せ込み栽培、(株)サークル鉄工の省エネ型
ハウス加温システムについて紹介いたします。
 
 
URL:北海道立花・野菜技術センター
 
    (株)サークル鉄工

農商工連携事業計画第一回認定書交付式

 農林水産省及び北海道経済産業局では、農商工等連携法に基づく農商工等連携事業計画の第一回認定を行うとともに、認定事業者に対する認定書交付式が本日執り行われました。
株式会社 大金、営農集団ファームホロが出席しましたのでご紹介致します。
【認定書交付式】
日時:2008年9月19日(金)13:30~14:20
場所:北海道経済産業局第一会議室
    (札幌市北区北8条西2丁目札幌第一合同庁舎6階)
認定書交付式.JPG

(左から、北海道経産局 山本局長、(株)大金 金田社長、ファームホロ 幌村代表、北海道農政事務所農政推進課 綱澤課長)
【全国の認定状況】
農商工等連携事業計画    65件(うち、北海道7件)
農商工等連携支援事業計画  4件(うち、北海道0件)
詳細は、下記のホームページをご覧下さい。
農林水産省
URL:http://www.maff.go.jp/j/soushoku/sanki/nosyoko/index.html
経済産業省
URL:http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/noushoko/index.html

農商工連携事業計画の第一回認定

 平成20年度から地域経済の活性化の実現を目指した「農商工連携事業」が始まりました。
 農林漁業者と中小企業者が連携して、新たな商品やサービスを開発しようとする場合に、「共同」して、農商工連携事業計画を作成し、大臣の認定を受けることで、「農商工連携対策支援事業」の活用ができます。
 第一回認定において、(株)大金・営農集団ファームホロの連携事業計画が選定されました。
詳細は、下記のとおりです。
【事業者】
①名称:株式会社 大金
  住所:北海道旭川市豊岡2条3丁目3-14
代表者:代表取締役 金田道従
連絡先:0166-31-4036
 FAX :0166-34-7050
②名称:営農集団ファームホロ
 住所:北海道日高郡新ひだか町三石蓬栄126
代表者:代表 幌村司
連絡先:0146-33-2577
    FAX:0146-33-2033
【事業概要:経産局発表資料】
事業概要.pdf
【第一回道内認定事業者一覧:経産局発表資料】
第1回道内認定事業者一覧.xls
【お問い合せ先】
・北海道経済産業局 産業部 中小企業課
 URL:http://www.hkd.meti.go.jp
・中小機構 北海道支部 北海道地域活性化支援事務局
 URL:http://www.smrj.go.jp

加工・業務用野菜産地と実需者との交流会(東京)のご案内

 独立行政法人 農畜産業振興機構では、需要が増加している加工・業務用野菜の国内生産を拡大するため、生産者と食品メーカー、外食業者、流通業者など実需者との交流・商談の場を提供しており、取引拡大の場として積極的にご参加下さい。
             【H20年度交流会(東京)開催計画】
開催日          会場                申込
7月3日(木)   東京都立産業貿易センター      終了
           浜松町館3階展示場    
11月18日(火) 東京都立産業貿易センター      予定
           浜松町館3階展示場
           (JFバイヤーズ商談会)
平成21年    東京都立産業貿易センター       予定 
2月27日(金)  浜松町館5階展示場
お問い合せ先:独立行政法人 農畜産業振興機構
          野菜業務部 契約取引推進課
         Tel 03-3583-9817
         URL http://alic.vegenet.jp/