セルロース生産藍藻類:微生物由来のバイオ燃料の原料としての可能性

http://www.utexas.edu/news/2008/04/23/biofuel_microbe/
http://www.checkbiotech.org/green_News_Biofuels.aspx?infoId=17686

オースチンのテキサス大学の科学者は、耕作不適地を利用して、バイオ燃料用飼料賭して使えるセルロース生産の藻類を開発した。この藻類は、藍藻類に属するである。R.Malcolm Brown, Jr と Dr. David Noblesのチームは、彼らの研究対象であるセルロース生産藍藻は、グルコースやスクロースのような単純な糖を分泌することも発見した。これらは、バイオエタノール生産の原料になるものである。微生物の開発に当たって科学者は藍藻類を選び、非光合成菌である酢酸菌、Acetobacter xylinum,のセルロース生産遺伝子を導入した。このセルロースにはリグニンが存在しないことが知られている。光合成能と窒素固定能力のあるこの微生物は、安価な培養のための原材料からバイオ燃料用飼料を作るために培養可能である。その特徴は、(1)この新藍藻類は太陽エネルギーを利用して増殖させ、糖類とセルロースの分泌が可能である。(2)藍藻を傷つけたり、破壊することなしに連続的にグルコース、セルロース、スクロースを生産できる。(3)藍藻は、化石燃料由来の窒素肥料なしに、大気中の窒素固定で栽培可能である。Brownと Noblesによると藍藻は、人や作物に不適な塩水を使い、非農耕地を使って生産で出来るとしている。