地域バイオ育成講座in函館

≪食品機能性表示とヘルスケアビジネスセミナー≫ 
■日時: 平成27年11月16日(月) 14:00~
■場所: ホテルリソル函館(函館市若松町6-3 TEL 0138-23-9269)
      http://www.resol-hakodate.com/index.html

プログラム

14:00 開会の辞
14:10 ~ 講演I:
食品機能性表示とヘルスケアマーケティング
株式会社マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパンCKO 西根英一氏
15:10 ~ 講演II:
ヘルシーDoを取ったら機能性表示食品へ~具体的申請事例のご紹介
一般社団法人北海道バイオ工業会事業企画・運営委員 主幹事 三浦健人
15:35 ~ 情報提供:ヘルシーDo取得支援策について
一般社団法人北海道食産業総合振興機構研究開発部 次長 臼杵 誠氏
16:00 閉会

▪共催:地域バイオ推進実行委員会、一般社団法人北海道バイオ工業会
【実行委員会構成機関】
北海道経済産業局、北海道、特定非営利法人グリーンテクノバンク、
公益財団法人道央産業振興財団、公益財団法人函館地域産業振興財団、
旭川バイオテクノロジー推進懇話会、公益財団法人とかち財団、
公益財団法人オホーツク地域振興機構、道東バイオ研究交流会、
特定非営利活動法人北海道バイオ産業振興協会
 
▪後援:(一社)北海道食品産業協議会、北海道大学水産学部
▪協力:経済産業省北海道経済産業局、北海道、(一社)フード特区機構
(公財)函館地域産業振興財団
※詳しくは下記チラシをご覧ください(西根英一氏プロフィール載)
地域バイオ育成講座チラシ

平成27年度第2回JFRL講演会(札幌開催)

■日時 平成27年11月25日(水)
    14:00~17:10(受付開始13:30~)
■場所 札幌市教育文化会館 4階 講堂
   札幌市中央区北1条西13丁目 TEL 011-271-5821
   札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅,1番出口から徒歩5分
<地図はこちらから>  →http://www.kyobun.org/etc/access.html

■内容
  ①「食品製造施設における水質管理と規格基準の改正について」
  ②「食品の機能性とは~機能性表示制度が始まって~」

お申込方法・内容詳細など弊財団ホームページにてご案内しております
⇒ http://www.jfrl.or.jp/news/2015/10/1125.html 
その他ご不明点がございましたら何なりとお問い合わせください。   
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。

一般財団法人日本食品分析センター千歳研究所
       業務課  担当 野中・福岡
       TEL.0123-28-5911

平成27年度北海道バイオマスフォーラム案内

「道内バイオマスの事業化戦略」
 バイオマスエネルギーは、地域のエネルギー確保のみならず、環境保全の観点から重視されています。道内でも再生可能エネルギーの開発が急がれる中、膨大な未利用木質資源や産業廃棄物である家畜糞尿の活用の開発が広がり、「地方創生」対策としても期待されます。このような状況の中で標記フォーラムを開催いたします。

■日 時:平成27年11月25日(水)14:00~16:30
■会 場:札幌エルプラザ4階大研修室C
(札幌市北区北8条西3丁目)
■主 催:NPO法人北海道バイオ産業振興協会(HOBIA)
■後 援:エコロジア北海道21推進協議会
■参加費:無料
【内 容】
14:00~14:10 開催趣旨説明
    北翔大学・北翔大学短期大学部 学長 西 村 弘 行 氏
14:10~15:10 講演1.
「下川町における森林バイオマスエネルギーの取り組み」
    北海道下川町 森林総合産業推進課
バイオマス産業戦略室室長 高 橋 祐 二 氏
15:10~15:20 休 憩
15:20~16:20 講演2.「バイオガスプラントの現状と将来展望」(仮題)
        北海道大学名誉教授 松 田 従 三 氏
16:20~16:30 まとめと今後の展望・意見交換
※参加申し込み:11月18日(水)までに所属・役職・氏名を記載し、
    下記宛お申込み下さい。
       北翔大学 学長室 西 村 弘 行
       E-mail: nisimura@hokusho-u.ac.jp (siに注意)
       TEL: 011-387-3900   FAX: 011-387-1542